獣医学部受験なら
ゴウカライズVET

オンラインの獣医学部専門予備校
オンラインで月44000円からの獣医学部受験

獣医学部受験にこんな不安はありませんか?

予備校ってたくさんあってどこに通えばいいかわからない・・・
宅浪で自分のペースでやっていきたいけど、上手くいくかな?
そもそも予備校って通う必要あるの?
今の学力で本当に獣医学部行ける?
大手予備校でよくない?
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ゴウカライズVETでは
獣医学部合格まで
あなたを徹底サポート!

経験豊富なプロ講師
代表の大北は全ての私大獣医学部に毎年、多数の合格実績があります。他のプロ講師も獣医専門予備校・医専予備校の看板講師揃いです。
優秀な医大生の学生講師
東大理Ⅲ、京大医学部、日本医科大学など圧倒的な学力を持っているのは前提として、コミュニケーション能力が高く、熱意のある学生講師のみを採用しています。
プロのカウンセラー
もちろん、講師もメンタルサポートに努めますが、必要に応じてプロのカウンセラーも用意しております。
頼れる獣医大生のメンター
獣医学部の学生では正直、科目指導は学力不足なことが多いです。一方で、やはり志望校の大学生に大学の話を聴いたり、受験生時代の話を聴いたりしながら、学習管理してもらう上ではとても頼りになります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

獣医学部受験を検討しはじめたらぜひ一度ご相談ください

ゴウカライズVETでは
あなたに最適なプランをご提案いたします。

代表講師紹介

大北あきや
数学講師
学歴

麻布中学・高等学校卒業
早稲田大学理工学部応用物理学科卒業
上智大学法科大学院中途退学

少人数制難関大学受験塾や医学部専門予備校を中心に活動。
私大医学部・獣医学部はほぼ全ての大学に合格実績を持つ。

東大・医学部に合格者を出すのはもちろん、数学が苦手な層を担当することも多く、毎年、短期間で飛躍的な偏差値向上を実現している。

数学が苦手な生徒にも親身に寄り添った指導で、勉強方法なども細かく指示し確実に数学力を身に着ける授業で、幅広い層から絶大な支持を得ている。
個別指導の経験も豊富で、生徒に寄り添った面倒見の良い指導には定評がある。

「定型解法」を明確に提示し、難問にも対応できる「必然性」と「普遍性」を身に着けさせる指導スタイルが特長。

授業ではオリジナル教材を使用することが多い一方で、市販されているほぼ全ての数学参考書を熟知しており、その造詣の深さは業界随一を誇る。
この学参知識を活かしつつ、生徒の性格や学力、志望校と照らして、最適な参考書を選ぶことにとりわけ長けている。
表示したいテキスト

代表大北からのメッセージ

獣医学部に進みたい生徒は、志望動機が強く、明確です。しかし、一見簡単に思える岡山理科大学でも偏差値は55と、決して簡単ではなく、多浪しても合格できない生徒も多くいます。それでも、偏差値55は医学部ほど難しいわけではありません。科目も少なく、出題傾向が明確であるため、対策を立てやすいです。
以前、獣医専門の予備校で働いていたとき、多くの合格実績を出しながらも、1年で生徒を合格に導けないもどかしさも感じていました。数学だけを伸ばしても、他教科の状況次第や普段の勉強習慣の問題があるため、数学講師としてできることには限界があると痛感しました。
そこで、生徒を合格に近づけるために「ゴウカライズVET」を立ち上げ、すでに1年が経過しました。以前とは異なる形での指導ですが、確実に手ごたえを感じています。以前の予備校では合格に導けなかった生徒を、今回のプログラムでは合格へと導けていると思います。
まだ、合格実績は1年分しかありませんので、十分な実績が揃うにはもう少し時間がかかるかもしれませんが、どの獣医学部専門予備校にも負けない自負があります。獣医学部を目指す生徒たちを心から応援しています。

2025年合格速報 在籍生徒数1名
岡山理科大学獣医学部 合格


ゴウカライズ 合格体験記 2025


再受験5年目にして、初の合格。
数学偏差値10アップで、岡山理科大学の3日程で合格

塩見日向くん。
私は2020年から獣医になることを目指し、再受験を志しました。中堅予備校やコーチング塾、個別指導など様々な学習方法を試しましたが、どこでも合格の手応えを感じることができませんでした。後期試験の終了間近に、大北先生に連絡を取りました。丁寧な面談を行っていただき、具体的な方針を示してもらったことで、自信が持てました。そこで即日、入会を決めました。

あまりお金をかけられなかったため、月90分の57,200円のプランを選びました。

最初はオンラインでの指導がうまくいくか心配でしたが、毎日の進捗管理が丁寧だったため、問題なく続けられました。担当の学生講師の先生は口頭試問で理解度を確認してくれたおかげで、学力がかなり伸びました。

特に伸びたのは数学です。1年前の偏差値が55くらいだったのが、65まで上がり自信がつきました。取り組んだ内容は、大北先生のオリジナルプリントのみです。定型解法インプットプリントは市販のものより問題数が少なく、必要な解法を網羅していました。毎週のテストによってモチベーションも維持できました。

夏からは演習プリントに取り組みましたが、獣医に適した問題集は市販では見つけにくかったです。しかし、大北先生のオリジナルの演習プリントは、非常にバランスが良かったです。また、大北先生自身が自分の答案を見て毎回コメントをくれたのも励みになりました。

英語については、共通テストを重視していたため、以前は文法を軽視していましたが、文法の重要性を理解し、しっかりとした読解ができるようになりました。また、共通テストを受けないという思い切った戦略も、ゴウカライズならではのものだと思います。

生物に関しては、担当の学生講師が生物の研究者であったため、わかりやすいだけでなく、深い説明を受けることができました。

その結果、岡山理科大学の3つの試験日程で合格をいただけました。数学はすべて満点か1ミスでした。日大や麻布の試験では緊張のため、数学が思うように得点できず、合格には至りませんでしたが、岡山理科大学は志望度が高かったのでとても満足しています。後期日程は受けずに、岡山理科大学への進学を決めました。

大北講師からのコメント:
本当に良く頑張ってくれたと思います。最初は勉強に甘さが見受けられましたが、後半になるにつれてしっかりと取り組んでくれた印象です。過去問の出来を見ていると、日大や麻布など他の大学も合格できると思いましたが、本番の難しさはなかなか克服できませんよね。

大北講師の生徒(ゴウカライズ以外) 
合格体験記 2025


1浪で私立全勝
日獣(2方式)
日大
麻布
全て前期で正規合格

伊達優希さん
1年間、大北先生の数学の授業を受けました。前期はしっかりと定型解法を習得する内容でした。このプリントの完成度が素晴らしく、本番では未知の解法が出題されることはありませんでした。授業形式は予習が前提になっており、予習する習慣が身についたことで、理解度が非常に高まりました。また、授業では解法に至る理由もしっかりと解説してくれたため、理解が深まりました。

後期は応用問題の演習が中心でした。獣医の出題傾向にぴったり合っており、前期と後期の復習だけで他の問題集を使わなくても数学の試験に問題はありませんでした。私は特に小問集合が苦手でしたが、今年はほぼ安定して点を取れるようになりました。

さらに、直前期には農工大の対策プリントを私のためだけに作成してくれました。結果は不合格でしたが、かなりの手ごたえを感じることができました。


大北講師からのコメント
前期は一番後ろの席でおとなしく、テストの点数もそんなにだったのでちょっと心配していました笑
ですが、後期にとても伸びましたよね。授業に全出席するのはもちろん、冬期講習もしっかり受けてくれて、これは受かるなと確信していました。

一番前の席に座っていた3人組

Y.Aさん

日大
岡山理科
合格

私は大学を休学してからの再受験でした。
再受験1年目は、半年ほど塾に通い、数学に関しては塾で勧められた基礎問題精巧や文系の数学、合格る計算、数学落とせない必須101題参考書を2周ずつほどしました。
公式は覚えていましたが、問題の解き方はあまり覚えておらずなんとなく感覚で解いていました。

再受験2年目で大北先生の授業を受け、予習をして自分の解けない問題を明確にしてから主に授業で解き方の説明を受けることで、2回目に解き直す時は問題ごとに、解法を意識しながら解くことができ、解ける問題が増えていきました。解説もわかりやすく、今までなんとなくの感覚で解いていた問題がしっかりと自信を持って解けるようになりました。

週末にあるその週に授業で習った単元のテストで復習が出来たのも成績が上がるのに繋がったと思います。
また電車時間が長かったので、単語帳に公式はもちろん問題の解き方も書いて電車時間に見ていました。
本番では、岡理は1ミスで済み、日大は7割五分ほど取れ、合格することができました。ありがとうございました。


大北講師からのコメント
いつも熱心に前の席で受けてくれて、質問や相談にもよく来てくれていました。2時間もかけての通学なのに、ほぼ無遅刻・無欠席で出席してくれました。後期少し伸び悩んだところもありましたが、しっかり合格してくれて良かったです。

N.Iさん

日大
麻布
合格

現役の時に数学はできる方だと思っていましたが、学校の授業で発展だと思っていた問題も獣医学部を目指すなら前期でできて当たり前な問題で、実際には数学の学力はまだまだでした。
浪人して大北先生の授業を受けました。
大北先生の定型解法インプットプリントは初見でBランクの問題が解けるレベルでした。
また学校の先生とも少し違った切り口で問題を解いたり、別解なども豊富に教えてもらいました。
最初は解答を覚えるだけでしたが、夏の期間に自分でもう一周したり、苦手な部分を範囲別で復習していました。
普通の出版されている問題集をやるよりも、インプットプリントを何周もしました。
すると授業後期の演習や直前期では別解でも理解できるようになりました。

また前期でどこも受からずに後期に向けて勉強する時も、微積をもう一度やり直して試験に臨みました。
過去問や発展をやるよりも、夏やそれよりも前にやったことを完璧にやりきることが重要だと改めて実感しました。
大北先生の授業プリントだけで獣医には十分だと確信しました。

後期で日大に合格し、麻布の繰り上げ合格が回ってきたので麻布に進学します。



大北講師からのコメント
いつも熱心に前の席で受けてくれて、質問や相談にもよく来てくれていました。前期のあとは公式ゴウカライズ公式LINEから相談してくれて、色々アドバイスをしました。なんとか後期の日大受かってくれて良かったです。

A.Kさん

麻布
岡山理科
合格

私は数学はそこまで苦手意識はありませんでしたが、確率などものによって不得意なものがある状態でした。
前期の授業、後期のテスト形式の授業などでは計算ミスがよくあったのですが、色々な問題を解くうちにミスも減りました。
入試直前では授業中で大北先生が板書していた赤字の要点をまとめたものを、苦手なものを中心に過去のノートから全部集めて何度も見ていました。
授業ではしっかりと本質的な説明があったことで、不得意分野だった確率も得意になり、
板書ノートを見返すことで定型解法もかなり定着したと思います。


結果は岡理の前期の正規合格と麻布の前期の補欠が繰り上がる形で合格しました。
ちなみに、岡理は1/30,1/31の両日出願して両方合格したのですが、解答速報を見る限り1/30の数学は1ミス、1/31は満点だと思います。
麻布は問題が回収されてしまうのですが、小問は全部あっていたと思います。
1年間お世話になりました。


大北講師からのコメント

いつも前の席で受けてくれていました。3人とも受かってよかったです。A.Kさんは眠そうにしていたのが印象的でしたが。。笑

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

獣医学部受験無料相談受付中(無料)

オンラインで30分程度面談いたします。
画一的な受験アドバイスではなく、現在の状況をお聴きしたうえで、課題を見つけ、今やるべきこと、どのような予備校が向いているかを客観的な目線でお話します。代表講師の大北が担当いたします。

ゴウカライズVETには
様々なサービスがあります。

学習マネジメント

主に学生講師もしくはメンターが進捗の管理をします。週1回の面談がついています。学生の成功体験の押し売りにならないように、必ずプロ講師もチームになって学習計画の作成を行います。

プロ講師個別指導

獣医学部受験を知り尽くしたプロ講師による個別指導です。学費を最大限、講師の給与に還元することにより、業界のトッププロ講師が集まっています。

カウンセリング

特に、浪人生はメンタルが不安定になりがちです。そこで必要に応じてプロのカウンセラーがカウンセリングを行います。

面接・志望動機対策

獣医学部は推薦もねらい目です。短期間で面接対策、志望動機対策を完結させます。

小論文対策

推薦では小論文も重要になります。実は小論文は時間をかけずに飛躍的に上達します。そのコツを伝授します。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

自由なオーダーメイドプラン

現在の学力・予算・希望に合わせて、面談の上最適なプランをご提案いたします。
学習マネジメント・学生個別指導・プロ個別指導の自由な組み合わせが可能です。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

プロ講師・学生講師

現在の学力・ニーズに合わせて、最適な講師をご提案いたします。
ある程度基礎が固まっている科目は学生、基礎から学びたいときはプロなど。プロ講師と学生講師を適材適所使い分けられるのがゴウカライズの強みです。

圧倒的な講師の質

学費の高い医専予備校でもそのほとんどは広告費や施設費に消えていたりします。ゴウカライズでは業界最高水準の給与で講師に還元することにより最高レベルの講師を集めております。

チーム指導

どのプランを選んでも必ず代表講師も加わり、チームで指導します。現時点での学力と志望校から最適な学習計画を作成し、教科指導のバランスも考えます。他の個別指導では講師間の連携が取れておらず、宿題の量や勉強量に偏りが出ることが多いです。

進捗徹底管理

学生講師からの毎日の声かけで進捗を徹底管理します。
ひたすら厳しく指導するのではなく、生徒のモチベーションが上がるように親身に指導します。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

代表の他にも、医学部・獣医学部合格実績のある
トッププロ講師が多数在籍

●獣医学部専門予備校講師
●大手予備校講師
●参考書執筆者
など

・英語
・数学
・化学
・生物
・物理
・国語
・小論文
など


受講費用


学習マネジメント

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
スタンダードプラン
面談時間
60分
週1回
学習計画作成
あり
学習進捗管理
あり
習熟度チェック
確認テストや口頭試問
プロ教材リクエスト
オリジナルプリント
質問
質問し放題
毎日声かけサービス
希望により毎日
学習報告書
あり
料金
44000円
4週あたり
追加授業
3300円
1回30分あたり
入会金
33000円
中学生割引
あり
見出し
紹介文や説明文などを記入してください

LINEのみで完結する日々の学習管理

画像は実際のやり取りです。代表講師、担当の講師、生徒さんの3人、もしくは生徒さんの保護者さまも加えた4人でLINEグループを作成し、
日々の進捗管理を行います。
LINEのみなので負担にならず、継続性が高いこと
代表講師も常に状況を把握していること、が強みです。

学生講師紹介(一部)

Nくん
京都大学医学部医学科

京大総人から仮面浪人で京大医学部医学科へ。京大オープン国語5位、京大実戦英語9位、合格時の数学195/200点。教育系で起業を考えているほど、教育業への関心が高い。代表講師大北主催の講演会にわざわざ京都から来たところをスカウトし、ゴウカライズに加入。大学入学後も参考書を買い漁り、家には数百冊の参考書が。当然、参考書知識は豊富で、ほとんどのプロ講師もかなわないほど。マネジメント能力が非常に高い。
藤原さん
日本医科大学医学部医学科

帰国子女で英語が特に得意。英語は河合塾全統でも偏差値80超えを連発。代表講師大北の教え子で、ほんの数分の帰り道でも常に手に参考書を持って読んでいたのが印象的な実直なキャラクターである。そのストイックな性格から、高校入試では慶應女子をはじめ、難関高校に次々と合格。進学した都立高校では部活と受験の両立しつつ、医学部進学を果たした。
清水くん
日本医科大学医学部医学科

通信制の高校から医学部に進学した異色の経歴の持ち主。物理と数学が得意科目で、物理に関してはプロ講師のみの医専予備校で特例として浪人生の集団授業を担当していた。また、医専予備校では個別指導の指導経験も豊富で、学力の低い生徒の指導も得意とする。責任感がとても強く、全ての生徒を合格に導けないに葛藤し、バイトを辞めようとしていたところ、代表講師大北の強い勧誘でゴウカライズに加入。大北とはチームでポケモンユナイトの大会に出た経験もある。
織田くん
神戸大学医学部医学科

高校時代鉄緑会数学最上位クラスに所属するも数学以外で阻まれ1浪。最終の鉄緑校内模試は数学で8位、阪大オープン数学7位など安定して好成績を修める数学特化。鉄緑、駿台に受け継がれる入試数学へのアプローチを完全に昇華、改良し続ける。「当たり前の事を当たり前と思える感覚」を養うことを目標に入試研究を続け、受験生に届け続けている。以前より、大北の掲げる理念に強く共感してくれていて、ゴウカライズ発足のタイミングで加入。
Tくん
東京大学理科Ⅲ類

東大プレで生物と物理全国1位という異色の経歴の持ち主。東大オープン、東大本レでともに国語全国2位(最高63点)。東大実戦では夏秋ともに偏差値80オーバー。共通テストリサーチ、理Ⅲ志望者内9位という学力モンスター。個別指導では医学部等に合格実績多数で特に国語と英語の対策に自信を持っている。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

プロ講師個別指導


入会金 33000円

代表講師
60分につき
19800円
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
他プロ講師
トッププロ講師 60分につき 13200円
プロ講師S 60分につき 11000円
プロ講師A 60分につき 8800円
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

プランの一例

プランA

ある程度学力がある人
とにかく費用を抑えたい人向け
学習マネジメント
月44000円
合計
月44000円
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

プランB

例 数学だけは独学が厳しいので
数学だけはプロ講師に教わりたい
他は学生講師で良いが費用は抑えたい
学習マネジメント
月44000円
学生個別指導 追加
週1時間×4 月26400円
プロ講師S
数学個別指導
週2時間×4 月88000円
合計
月158400円
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

プランC

基本的に全教科プロ講師に見てほしい
費用はなるべく抑えたい
学習マネジメント
月44000円
プロ講師S
英語個別指導
週2時間×4 月88000円
プロ講師S
数学個別指導
週2時間×4 月88000円
プロ講師S
理科個別指導
週90分×4 月66000円
合計
月286000円
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

プランD

基本的に全教科プロ講師に見てほしい
学習マネジメント
月44000円
プロ講師S
英語個別指導
週4時間×4 月176000円
プロ講師S
数学個別指導
週4時間×4 月176000円
プロ講師S
理科個別指導
週2時間×4 月88000円
合計
月484000円
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

プランE

全教科プロ講師にガッツリ教わりたい
学習マネジメント
月44000円
プロ講師S
英語個別指導
週6時間×4 月264000円
プロ講師S
数学個別指導
週4時間×4 月176000円
プロ講師S
理科個別指導
週4時間×4 月176000円
合計
月660000円
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
組み合わせ自由

上記プランは一例です。
学力・予算・希望に合わせて最適なプランをご提案いたします。


入会までのステップ


Step.1
お問い合わせ
LINEお問い合わせ、もしくは、お問い合わせフォームから問い合わせ(LINEのほうがスムーズです)
Step.2
面談
電話もしくはZoomで無料面談します。
この過程は省略することも可能です。
Step.3
無料体験授業
こちらが最適だと思う学生講師を割り当て、
30分~1時間程度の体験授業があります。
Step.4
入会
気に入っていただけたら、入会です。
こちらから無理な勧誘等は一切いたしませんのでお気軽にお問合せください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

獣医学部受験無料相談受付中(無料)

オンラインで30分程度面談いたします。
画一的な受験アドバイスではなく、現在の状況をお聴きしたうえで、課題を見つけ、今やるべきこと、どのような予備校が向いているかを客観的な目線でお話します。代表講師の大北が担当いたします。

医学部・薬学部・歯学部など他の医療系もおまかせください!

少しでも、ゴウカライズVETが気になれば
ご遠慮なくお問合せください。

2025 私大獣医学部 解答速報

岡山理科大獣医学部
一般入試前期A日程1
数学
2025年1月30日 
岡山理科大獣医学部
一般入試前期A日程2
数学
2025年1月31日 
日本大学生物資源科学部
獣医学科
第1期
数学
2025年2月2日 
酪農学園大学
獣医学部
数学
2025年2月4日 
岡山理科大学獣医学部
前期B日程
数学
2025年2月6日 
日本獣医生命科学大学
一般選抜 第一回
数学
2025年2月5日 
日本大学生物資源科学部
獣医学科
第2期
数学
2025年2月20日 
岡山理科大学獣医学部
後期日程
数学
2025年3月7日 
日本獣医生命科学大学
一般選抜第三回
2025年3月11日 
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

無料教材配布中

酪農大学獣医学部向け
数学独自試験対策
今年度より復活した酪農大学の独自試験。
そこで、狙われやすい問題を過去の傾向から17問に絞って解説しています。
直前の演習、確認に最適です。

無料教材配布中

私大獣医向け
数学裏技ポイント集
ベクトルの範囲を中心に大幅に時短になるテクニックを紹介しています。
直前の詰め込みに最適です。